新聞製作工程
![]() |
![]() |
|
CTP アルミ製の刷版(新聞印刷用のはんこ)に直接レーザー描画します。 ![]() |
![]() |
刷版取り付け 全ての刷版を装着したら、いよいよ印刷開始です。 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
輪転機 輪転機は巨大な設備です。高さは11m。これで40頁16個面カラーの新聞が印刷できます。 輪転機 フォーマー フォルダー 折下 |
![]() |
輪転機操作盤(コンソール盤) 輪転機の各設定・操作などほとんどが、行えます。 ![]() |
![]() |
![]() |
|
紙庫(しこ) 新聞になる紙はロール状で保管されています。 直径は約1.2mあります。 |
![]() |
搬送トロッコ 新聞を印刷する巨大な巻取ロール紙を所定の機械へ運ぶロボットです。 ![]() |
![]() |
![]() |
|
発送・管制室 印刷部数管理や販売店の情報をここで管理しています。 ![]() |
トラックステーション 新聞はここでトラックに積み込まれ、各地の販売店に届けられます。 ![]() |
